【ご縁がめぐる仕事の作り方講座】
この度4月1日より「ファーストアップWEB講座」は、新しく名称を変更いたします。その名も、「ご縁がめぐる、仕事のつくり方講座」講座の中身は変わりませんが、コンセプトと見せ方が変わります。私たちは「ご縁をめぐらすこと」を活動コンセプトに置いており、ご縁がめぐり、広がっていかない仕事はしないと決めています。そんな大切な考え方を一緒に学び、仕事を作っていくことで、ご縁が循環する社会を目指します。
【ご縁がめぐる仕事の作り方講座】
この度4月1日より「ファーストアップWEB講座」は、新しく名称を変更いたします。その名も、「ご縁がめぐる、仕事のつくり方講座」講座の中身は変わりませんが、コンセプトと見せ方が変わります。私たちは「ご縁をめぐらすこと」を活動コンセプトに置いており、ご縁がめぐり、広がっていかない仕事はしないと決めています。そんな大切な考え方を一緒に学び、仕事を作っていくことで、ご縁が循環する社会を目指します。
① 縁(en / connection)
人と人のつながり。お客様、仲間、応援してくれる人とのご縁がビジネスを育ててくれる。
「ご縁がご縁を呼び、可能性が広がる」
② 想い(emotion)
「なぜこの仕事をするのか」という原点。
感情を動かす力があるから、共感が生まれ、選ばれる理由になる。
「想いがあるから、届けたくなる」
③ 環境(environment)
人は環境の生き物。整った環境でこそ、本当の力を発揮できる。
時間、場所、人、仕組み——すべてが味方になる設計が必要。
「やる気に頼らず、環境で動ける自分になる」
④ 円(yen)
ただのお金ではなく、“ありがとう”が巡る仕組み。
適切に受け取り、循環させることで、ビジネスは持続していく。
「無理なく、自然に、価値がお金に変わっていく」